簡単?肩こりの改善法|船橋 タミ整骨院

雑誌 「健康」の口コミスゴ腕院長10人に掲載されました
~肩こりの改善法~|船橋 タミ整骨院
一番手っ取り早い肩こり予防は
多くの肩こりの原因にもなっている・・・
電子機器の使い過ぎない・・・✖
姿勢をよくする・・・✖
ストレスを感じない・・・✖
嚙み合わせを気にする・・・✖
わかっていてもやめられない
そこで!
今すぐできる簡単肩こり改善法!
まず肩の硬さの検査です!
①胸の前で肘を曲げて肘から手のひらまでを合わせます。
※手首の所は空きます。
結果・・・肘が鼻まで上がる人・・・軽度の肩こり
肘が顎まで上がる人・・・中度の肩こり
肘が首まで上がる人・・・重度の肩こり
腕が合わせられない人・・・いるのかな?
肩甲骨周囲の筋肉が固くなって出来ない人が多いです。
よくダイエットで肩甲骨を動かして
褐色脂肪組織を活性とお聞きしたこともあると思います。
※褐色脂肪組織とは・・・
首から肩甲骨付近に多く存在し
脂肪を燃焼し熱を産生し 代謝を上げる働きがあります。
因みに成人にはもうないですから!!!
褐色脂肪組織があっても肩こりは起きます。
肩こりのストレッチ法をご紹介します。
タミ整骨院のイチ押し肩こりストレッチ!!
肩こりストレッチ①・・・「カスカスダンス」
芸人のオードリーの春日さんをご存じですか?
芸の一つに「カスカスダンス」というのがあります。
あのカスカスダンスをゆっくり大きく
肩甲骨を寄せて開いてのイメージでやると普段動かさない
肩甲骨周りの筋肉を動かせて肩こりの改善が見込めます。
10回×2セット
肩こりストレッチ②・・・「肩甲骨はがし」
体の後ろで指を組み手首を返し、
腕を上下左右にゆっくり動かします。
※肩甲骨を上下左右に動かすイメージ。
5回×2セット
肩こりストレッチ③・・・「肩回し」
脇を開かず肘を曲げてゆっくり肩回し。
前回し5回、後ろ回し5回で1セット。×3セット
※肩甲骨を回すイメージ。
ただしこれは一時的に肩に力が入らなくなります
肩こりストレッチ④・・・「上下運動」
バンザイをしてそのまま肘を直角にし
肩と肘が同じ高さになるような位置に降ろしてきます。
そしてまたバンザイをします。
これをゆっくり繰り返します。
※肩甲骨を上向きと下向きにさせるイメージで
10回×2セット
他にもたくさんありますがまずは基本から
【でも肩こりの根本改善はくびれが必要】
肩こり、頭痛、四十肩五十肩,背中痛
なんで肩こり関係の関節や筋肉が楽にならない?
答えは・・・
体にくびれがないせい
※肩こり、頭痛、四十肩五十肩、背部痛
慢性的な疲労は体にくびれがないとよくならない
くびれがないと肩こりが良くならない理由
- ●人の体は前に15度傾くと、体重の2倍筋肉や関節に負担がかかる
※筋肉や関節が劣化、変形で体を弱くする
- ●まっすぐ体重が乗らないと、筋肉が睡眠以外ずっと働かないといけない
※休む間もなく筋肉が働く為、疲労が減るどころか増え続ける
- ●内臓や脊髄など、体の重要組織の機能が圧迫されて機能が低下していく
※代謝が下がり脳からの指令を正確、スピーディーに伝えられなくなる
くびれが肩こりを減らす唯一の方法
絶対に必要な体のくびれとは?

肋骨盤スッキリくびれ整体で
ゴールデンラインの姿勢を手に入れる
これだけです。
ゴールデンラインって?
お答えします。
耳と鎖骨肩峰、股関節大転子、
足関節外果が線で結べる姿勢です。
くびれが出来るだけで
代謝UPで疲労や肩こりがなくなる
例えば首のくびれが出来ると
- Before
- After
- Before
- After
- Before
- After
- Before
- After
腰にくびれができると
- Before
- After
そして呼吸が楽になることによって
酸素の換気量が増えてエネルギーがたくさんできる。
つまり体の内外が強くなる!免疫力UP!
体にくびれを作れば、肩こりで悩まず
明日から疲労が取れて家族にやさしくなれます
体(筋肉、関節、神経)が不調で心に余裕がなくて
子供やご主人にやさしくできますか?
体にくびれを作る事で!
明日から疲れが残らず家族にやさしく
代謝、免疫力UPで体内を強靭ボディ
関節、筋肉、神経の悲鳴がなくなる体
肩こり腰痛、神経痛、頭痛、しびれ…
肩こりが勝手になくなる体に!
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ▲ | ▲ |
15:00~20:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ▲ | ▲ |
※土日は午前9:00~13:00午後15:00~18:00
※祭日はその曜日の通常通りの営業時間
住所 千葉県船橋市薬円台6丁目2-10 ラ.フォレ21-104
TEL047-767-9545 タミ整骨院

メニュー
地図
大きな地図で見る
携帯サイト

QRコードを読み取って簡単アクセス
エキテン
薬園台駅×接骨・整骨部門
薬園台駅×整体部門
薬園台駅×マッサージ部門
2012年02月時点
ランキング
忙しいあたなの為の1人整体
<下記方面からも来院>
当院に来院されている方
しびれ治療ナビ
リンク
千葉県の整体院・カイロプラクティック院 整体院・カイロプラクティック 相互リンク集 【全国版】 鍼灸 求人 カイロプラクティック治療院を探すなら「カイロプラクティック&整体ナビ」