腰痛の原因|船橋 タミ整骨院
腰痛の原因のホントは何?|船橋 タミ整骨院
ある統計によると腰痛に悩まされている方は
ここ数年で1000万人以上にのぼると言われており、
実に約10人に1人の方が苦しんでいる。
もはや国民的な症状と言っても過言ではありません。
某国民的アイドルグループなどとは違い、
あまり嬉しい「国民的」ではありませんよね。
腰痛に関してのタミ整骨院の見解
今回は腰痛の種類や原因に関し
私の主観(無駄な?)などを交え、
できる限りわかりやすくご説明していきたいと思います。
日本人は欧米人にくらべて発症しやすいと
言われている腰痛ですが、いくつかの症状に分類されます。
ここではざっくりと「急性腰痛」と「慢性腰痛」に分けて
説明していきたいと思います。
まずは「急性腰痛」外国では「魔女の一撃」などと
物騒な通称で呼ばれていたりしますが、日本では俗に言う
「ぎっくり腰」や「腰椎関節捻挫」等にあたりますね。
症状としては急激な痛みでその場から
動けなくなってしまう事が多いです。
腰の激痛でにっちもさっちも行かなくなった
ご経験がある方も少なくないのではありませんか?
では、なぜギックリ腰になってしまうのか?
厳密には様々な要因が絡んできますが、
簡単に言うと日々の生活上での悪い姿勢が
積もり積もって爆発した状態です。
ここまでくるとかなり腰回りの筋肉は
負担を強いられて怒ってますね。
例をあげると
●床生活がメインでよくあぐらをかく。
●仕事中常に中腰や座りっぱなしだったりとか・・・
●イスに座っている時も、長時間腰が丸まってしまう。
本来人間には優秀な自己治癒機能が備わっていますが、
その機能を生活習慣からくる筋肉疲労が上回って
しまっている状態と言えますね。
その他にも筋肉のや骨盤等のバランスや
個々の動きのクセなどが関係しますが、70%以上は
上記の生活習慣が要因の大部分を占めていると考えられます。
腰痛を予防、早期回復するには?

耳と鎖骨と股関節と足首を結んだ線
姿勢や骨盤の開きや歪みを矯正!

src=”http://tamisei.com/wp-content/themes/standard_black_cmspro/img/DSCN0221-550×367.jpg” alt=”” width=”560″ height=”367″ />
住所 千葉県船橋市薬円台6丁目2-10 ラ.フォレ21-104
TEL047-767-9545 タミ整骨院


メニュー
地図
大きな地図で見る
携帯サイト

QRコードを読み取って簡単アクセス
エキテン
薬園台駅×接骨・整骨部門
薬園台駅×整体部門
薬園台駅×マッサージ部門
2012年02月時点
ランキング
忙しいあたなの為の1人整体
<下記方面からも来院>
当院に来院されている方
しびれ治療ナビ
リンク
千葉県の整体院・カイロプラクティック院 整体院・カイロプラクティック 相互リンク集 【全国版】 鍼灸 求人 カイロプラクティック治療院を探すなら「カイロプラクティック&整体ナビ」