\ 股関節専門整体を更に詳しく /
交通事故むち打ち治療
試験的に2025年1月より土日の営業時間を19:00(最終受付18:30)に変更します
股関節痛を我慢していると、腰・膝に負担がかかり、
次第に他の部位まで痛みが広がってしまいます。
顔の歪みや骨盤の傾き、内臓の緊張からくる
股関節痛も多いため、骨盤や姿勢矯正を含めた整体が必要です。
整形外科で股関節のレントゲンを撮っても異常がない
と言われ何もしてもらえないのはホントに股関節痛に
異常がないので仕方がないです。
変形性股関節症でなければ?
腎臓の位置?大腰筋の緊張?外側大腿皮神経の圧迫?
股関節痛のような障害の原因はいっぱいあります。
なぜ腎臓?
腎臓は大腰筋といって腰骨から股関節に付着
腎臓とその周囲が委縮すると大腰筋が効かなくなり
股関節痛や腰痛の原因になります。
神経(自律神経を含む)、関節、筋肉に
整体を施術していくとレントゲンに写らない
股関節痛も変形性股関節症も良くなります。
なので腎臓の整体が股関節におススメなんです。
股関節痛は、腰や膝の痛みを伴っているケースが多くあります。
初回ではまず十分に検査鑑別し、他の部分の
不調も含めて治療方針をご説明いたします。
施術回数には個人差がありますが、毎回変化を実感。
変化が出ない時も股関節痛の原因を隠さずお伝えします。
週に1回、1~3か月で皆さん股関節痛が改善してます。
・仰向けで膝を曲げ、胸まで届きますか?
・あぐらのポーズで、左右均等に股関節を開けますか?
・上記2つをしたときに、痛みが出ませんか?
・正座の姿勢から後ろにひっくり返れますか?
1つでも当てはまった方は、股関節の
機能が低下している可能性があります。
タミ整骨院の股関節の整体治療の
お試し整体をおススメします。
◎股関節の変形
◎関節リウマチ
◎単純股関節炎
◎大腿骨すべり症
◎強直性脊椎炎
◎ペルテス病
もちろん徒手療法の枠を超える可能性
(癌やウィルス、股関節頸部骨折)
は他医療機関をご紹介もしくはおススメします。